【さどの島銀河芸術祭 2025】公式音声ガイドをON THE TRIPが制作

READIO ON THE TRIP vol.73

【さどの島銀河芸術祭 2025】
公式音声ガイドをON THE TRIPが制作


株式会社ON THE TRIP(本社:東京都港区)は、2025年9月19日より新潟県・佐渡島で開催される「さどの島銀河芸術祭2025 秋会期」において、芸術祭公式の音声ガイドを制作・リリースしました。

世界遺産「佐渡島の金山」や歴史ある能舞台、風土に根ざしたインスタレーションなど、島全体を舞台とする本芸術祭にて、13の作品に対応した音声でめぐる鑑賞体験をお届けします。

「さどの島銀河芸術祭2025」 オーディオガイドはこちら


アートは根ざす、島に、あなたに。


佐渡島を舞台にした「さどの島銀河芸術祭」は、地域に根ざした文化や歴史を現代アートで紡ぎ、未来へとつないでいく国際芸術祭です。

テーマは「過去と未来の帰港地」。能舞台での公演や、金山跡・町並み・自然の中に広がるインスタレーション作品など、土地そのものに呼応したアートが、島内各地で訪れた人を迎えます。

本芸術祭は、春・秋・冬と3つの会期で展開されます。なかでも秋会期では、島内各地で多彩なアート作品が展開され、観光では訪れることのない集落や自然の中でも、地域の文化に根ざした表現に触れることができます。

ON THE TRIPが制作した音声ガイドは、13のアート作品にまつわる解説に加え、作品の背景にある地域の歴史や文化を紹介しています。作品単体では見えない“土地に刻まれた記憶”と出会うことで、鑑賞体験に奥行きが生まれます。

アプリでは、GPS機能によって各作品の位置が地図上に表示され、現在地から目的のアートまでを案内。作品の前に到着したら、該当ガイドを手動で再生し、その場で作品の物語に耳をすませます。

目でみて、耳で聴き、土地の空気を感じる──。

五感をひらくことで、目には見えない風景に出会う。

このように、ON THE TRIPが手がける音声ガイドでは、決して観光情報誌では辿り着けない、新たなアートとの向き合い方を提案します。


さどの島銀河芸術祭2025 秋会期 開催概要


会期: 2025年9月19日(金)〜11月9日(日)

会場: 新潟県・佐渡島 各所

テーマ: 「過去と未来の帰港地」

主な参加アーティスト(順不同):

Chim↑Pom from Smappa!Group、できやよい、イーサン・エステス、フランチェスコ・スパッジャーリ、宮嵜浩、倉富二達広、長谷川億名、寺崎英子写真集刊行委員会、灰野敬二・DOMMUNE、テリー・ライリー・DOMMUNE、八代亜紀・DOMMUNE、庭連、寺田佳央

※詳細・最新情報は芸術祭公式サイトをご覧ください。

https://sado-art.com/

オーディオガイドで観光のDX化をしたい施設や自治体を募集中


株式会社ONTHE TRIPは、まちの歴史、その土地が持つ物語について丹念に取材を行い、まるで映画や小説のように人の心を動かす作品のようなガイドを制作しています。ガイドを聴くことにより、訪れた場所への理解が深まり、旅の体験がふくらみます。


現在、提携先の施設や自治体を募集しています。オーディオガイドは制作費を頂いてつくるものと、制作費を無料で実施する取り組みがあります。無料で実施する場合も、多言語(英語、中国語)の音声・テキストの制作、ポスターやMAPなど各種ツールのデザイン、WEB制作、書籍制作やデジタルマーケティングなど、ガイドに必要な制作物を無料でお作りいたします。


その代わりにオーディオガイドを含めた入館料を設定し、その料金をシェアしていただくという仕組みです。例えば、入館料が500円の施設の場合、800円に再設定していただき、その代わりに施設の情報や魅力を深く理解するためのツールとしてオーディオガイドを提供していただきます。差額の300円×利用者数の収益を、施設側とONTHE TRIPで、互いにシェアするという流れです。

この取り組みは、日本の文化財の入館料は他国と比べて安く、来場者がどんな体験ができるのか十分に伝わっていないという課題からスタートしました。日本の文化財には誇るべき物語があるにもかかわらず、まだまだその魅力を来場者に伝えられていません。私たちはこういった課題を、デジタルを使ってアップデートしたいと考えています。


ON THE TRIP. ぼくたちの旅はつづく。


オーディオガイド 制作に関しての詳細は、こちらの記事をご覧ください。

オーディオガイド制作について


ご興味のある方は、弊社までお問い合わせください。

info@on-the-trip.com

iphone
download

GET THE NEW TRAVEL GUIDE APP

あなたの旅先を博物館化する。

WHO WE ARE