さどの島銀河芸術祭では、佐渡の歴史や文化に根ざしたアート作品が展示されています。テーマは「過去と未来の帰港地」。各地に眠る過去の記憶を掘り起こし、現代のアートとして再構築し、未来へとつなげていく試みです。
この音声ガイドでは、各アート作品と向き合うための背景となる物語をお伝えします。芸術祭をめぐる旅はアートを鑑賞するだけではありません。観光では足を踏み入れることのない地域との出会いを通じて、佐渡という土地そのものに関わる物語の一端にもふれてほしいと思います。ガイドを通して、佐渡の新たな魅力を発見し、銀河に想いを馳せる夜をお楽しみください。
さどの島銀河芸術祭
アートは根ざす、
島に、あなたに。
生駒山西麓・東大阪三社めぐり
生駒山のふもとは、なぜ「信仰のまち、占いのまち」になったのか?
御手洗まち歩き
江戸時代の面影に宿る
物語というタイムカプセル
〜風待ちdiary〜
柳川・川下り
水郷の風景はあなたの
記憶の中にも流れている


GET THE NEW TRAVEL GUIDE APP
あなたの旅先を博物館化する。