氷の食文化はじまりの地である、奈良。ここでは、いまかき氷が大ブームになっている。それも、本業のあるお店が異色のかき氷を仕掛けている。フレンチ屋さんならではの「バーナーで、メレンゲを焼くかき氷」に、スペイン料理の技法をつかった「エスプーマかき氷」。
紹介するのは選りすぐりの9店。すべてのお店に取材をし、かき氷の作り手の顔が見えるようにつくった。さらに、それぞれのお店には協力をいただき、このガイドを購入した人にだけ、特典も用意した。
このガイドを購入してかき氷を頼むと、わらび餅やお茶、自家製の箸置き、和菓子、などそれぞれのお店の特色を活かす特典をもらえる。
それでは、のちほど。奈良でしか食べられない、異色のかき氷に出会う旅へ。
奈良の「かき氷店・9選」
氷の食文化はじまりの地で生まれる、新しいカルチャー
生駒山西麓・東大阪三社めぐり
生駒山のふもとは、なぜ「信仰のまち、占いのまち」になったのか?
御手洗まち歩き
江戸時代の面影に宿る
物語というタイムカプセル
〜風待ちdiary〜
柳川・川下り
水郷の風景はあなたの
記憶の中にも流れている


GET THE NEW TRAVEL GUIDE APP
あなたの旅先を博物館化する。